俺は細マッチョになりたいと思い、3ヶ月筋トレをしてみた。だって脂肪ダルダルのボディじゃ絶対にモテないからだ。
筋肉をちゃんと鍛え抜くにはライザップみたいなジムとか通うのが普通だが、生憎俺にはそんな金も時間もない!なので俺は、完全に我流で筋トレをやってみた。
んで、結果は出たのかって?それは今回の記事を見ていけばわかる事だ。
俺が細マッチョになる為に行なったメニューは?
まず、俺が3ヶ月やってきた筋トレについてから説明しよう。俺は筋トレの知識は正直乏しいので、本とかを見て調べているが、そんな時に面白いものを見つけた。それが、「ビッグ3」という筋トレ方法だ。
ビッグ3は、以下の3つの筋トレメニューの総称の事。
・デッドリフト
・スクワット
・ベンチプレス
これらは俺も良く知っているメニューだ。これらの3つをこなすと全身の筋肉を満遍なく鍛えれるらしい。バランスの良い細マッチョを目指す俺にとっては最適だ。
筋トレって、もっと色々な種類のメニューをこなさないとダメだと思っていたけど、たった3つで良いなんて思ったよりも簡単そうだと思った。
俺と同じ筋トレをするならバーベルが必要
俺と同じ筋トレをするなら、どのメニューをこなすのにも使う「バーベル」を用意する必要がある。俺も最初は持っていなかったが、今回の筋トレを機に思わず購入してしまった。しかも10万近くするかなり高級な奴を…。
でもそこまでする必要は無い。冷静に考えると俺も正直後悔した。楽天等見ていけば1万以下の安い商品なんてゴロゴロしている。買うのならそういうのが良い。だって持ち上げて下ろすのを繰り返すだけのものに、何でそんなに金を掛ける必要があるって話だ。
なのでバーベルは無理に高いものを買う必要は無い。安いものを買えばそれで十分だ。
筋トレ後には何かした?
俺は3ヶ月間の筋トレで、筋トレ後には栄養補給を必ずやった。何故なら筋トレ後は筋肉が破壊され、エネルギーと共に筋肉の成分が発散されていく。その後の為に必要になるからだ。
筋トレで破壊された筋肉は再生していく。そして、その再生にはまた失われた成分が必要になる。筋肉の成長には、その時点で成分を補う必要があるという訳だ。
筋トレをするなら、そういう事で成分の補給は必須。そんな栄養補給に俺は下記のものを使っていた。
栄養補給で俺が使ったのは?
俺が栄養補給に使っていたのは、HMBサプリという筋肉サプリの一種だ。
「HMB」という成分を知っているだろうか?HMBは筋肉に効くとされる成分で、国内だけでなく海外でもかなり話題の成分だ。今殆どの筋肉サプリで使われているのではないだろうか?
そんなHMBを主成分としているのがHMBサプリ。筋肉に莫大な効果をもたらすHMBを大量に摂取出来る、それを使いながら俺は筋トレを3ヶ月やってみた。
筋トレ時の栄養補給について下記のページで紹介しているのでそちらも参考にして欲しい。
筋トレするのに必要な成分の紹介
筋トレ時摂るべき成分「HMB」
筋トレ時摂るべき成分「クレアチン」
筋トレ時摂るべき成分「BCAA」
色々比較してみた結果このバルクアップHMBプロを選んだ
因みに、そんなHMBサプリの中で俺が使ったのは「バルクアップHMBプロ」とかいうもの。幾つかのHMBサプリを比較してみたのだが、このバルクアップHMBプロが前述のHMBの含有量が段違いに多かった。なので俺は、そんなバルクアップHMBプロを使ってみる事にしたのだ。
3ヶ月筋トレをしてきた感想
そうして3ヶ月筋トレをしてきた結果、俺は念願の細マッチョボディを手に入れる事に成功した!
それも毎日筋トレをした訳ではなくて、大体週3回程度。それを3ヶ月間繰り返していったら、身体の脂肪は消えて丁度いい位に筋肉の付いた細マッチョボディへと変化していったのだ。
3ヶ月もあれば細マッチョになれるとわかった
そんな訳で、俺は3ヶ月の筋トレによって細マッチョになる事が出来た。この事から俺は、3ヶ月もあれば無理なく細マッチョになれるとわかった。今回使用したバルクアップHMBプロのお陰だというのもあるのだろうが、3ヶ月筋トレを続けられるというのなら細マッチョには誰でもなれる。
バルクアップHMBプロとHMB配合サプリを比較検証
バルクアップHMBプロの”HMB”は質が違うという噂が!他社のサプリと比較してみたいと思います。HMBサプリメントを探している人は、ぜひここで配合量や、配合成分、質の違いをチェックしてみて下さい。
バルクアップHMBプロのHMBを他社サプリと比較すると
バルクアップHMBプロのHMBは、他社のサプリと比較して質が高いです。国産HMBを配合しており、安全性や純度が他社のサプリと比較して段違いと評判!
推奨摂取目安量5粒でHMB2000mgを摂取する事ができます。しかも、吸収力の高いHMBカルシウムという成分で配合されており、それが5粒の中に2000mgも配合されています。
バルクアップHMBプロが恐らく、現在流通しているHMB系サプリメントと比較して一番HMBの配合が多いサプリメントでしょう。
バルクアップHMBプロ”HMBカルシウム”を普通のHMBと比較
バルクアップHMBプロに配合されているのは、”HMBカルシウム”という成分です。他社のサプリに配合されている普通のHMBと何が違うのでしょうか?
HMBカルシウムというのは、名称の通りHMBとカルシウムが合成されてできた物質です。
カルシウムとHMBを合成することで、骨と筋肉の両方に必要な栄養を摂取する事ができます。
このHMBカルシウムには、筋肉の分解を抑制する働きがあると言われています。筋肉は、トレーニング中に分解されてエネルギーに変わってしまいますので、それを抑制する働きです。更に、継続して摂取する事で、その作用が高まるという実験報告もされています。
バルクアップHMBプロのHMBカルシウムは、普通のHMBと比較して、断然その性能が優れているのです。
バルクアップHMBプロとホエイプロテインを比較!
バルクアップHMBプロとホエイプロテイン、HMBとホエイたんぱく質の性能を比較しました。まずホエイプロテインの「ホエイ」とは、何なのかを説明したいと思います。
ホエイとは、牛乳に含まれるたんぱく質の事。飲みやすく吸収力が高い為人気のある商品です。
バルクアップHMBプロのHMBと、性能を比較するとどうでしょう?HMBは、ロイシンという筋肉を修復するのに必要不可欠なアミノ酸が、分解されてできた成分です。分解されたという事は、それだけ粒子が細かく、身体への吸収力が高いという特性があります。
その為、ホエイと比べてHMBの方が、筋肉を育てる力が強いという事がいえるでしょう。
バルクアップHMBプロのHMBって何者?比較検証で分かったその力
バルクアップHMBプロのHMBを比較検証して分かった事。それは、現時点でのアミノ酸系サプリの中では、HMBが配合されているサプリが一番優れているという事です。
プロテインの様にお腹に溜まらず、速やかに筋肉まで届きます。
バルクアップHMBプロには、このHMBの他にBCAAという必須アミノ酸を、独自ブレンドした成分も配合されています。BCAAとは、バリン、ロイシン、イソロイシン等の総称です。
この様なアミノ酸成分の積極的な摂取が、筋トレの効率アップに繋がる訳です。利用ユーザーの9割以上の人が、バルクアップHMBプロの成果に満足しているとのこと。圧倒的な支持率ですね。
筋トレが初めての人も、大体3か月程度、筋トレとサプリの摂取を継続していけば、身体の変化に気がつきます。
バルクアップHMBプロは、身体を鍛えたい人必見のアイテムですね!
バルクアップHMBプロのHMB比較検証についてまとめ
バルクアップHMBプロのHMBは、純国産品です。もともとHMBは海外サプリメントが主流でしたが、日本でも最近注目を集め始め、国産配合されたものが売られています。
国産はやはり海外産よりも品質や純度が高い傾向があるので、ぜひ筋肉サプリメント未経験の筋トレユーザーには、試してもらいたいです。
バルクアップHMBプロは、公式サイトのネット通販で購入できますので、要チェックですね!
バルクアップHMBプロについての各解説ページ一覧
バルクアップHMBプロについての各解説の方もご覧あれ!
バルクアップHMBプロ秘密一覧
バルクアップHMBプロの効果が高い理由
バルクアップHMBプロの成分の紹介
バルクアップHMBプロが女性にも使われる訳
バルクアップHMBプロを使った筋トレの紹介
バルクアップHMBプロを使っての筋トレ紹介
バルクアップHMBプロを使っての筋トレ「腹筋」
バルクアップHMBプロを使っての筋トレ「腕」
バルクアップHMBプロを使っての筋トレ「胸筋」
バルクアップHMBプロと合わせておすすめ!【バルクアップアーマープロ】
バルクアップHMBプロの会社から、新たに加圧シャツも登場!その名も【バルクアップHMBプロ】!
バルクアップHMBプロと合わせて買うとお得になり、一緒に使えば更なるバルクアップが期待できる!
↓↓詳しくは下記の関連ページをご覧あれ!
バルクアップアーマープロ【詳細ページはコチラ】
バルクアップアーマープロ【効果の解説はコチラ】
バルクアップアーマープロ【口コミの紹介はコチラ】
バルクアップアーマープロ【返金保障についてはコチラ】
バルクアップアーマープロ【他の加圧シャツと何が違う?】